いちゃりば【沖縄編】

沖縄道端に咲く草花4選★名前の由来(写真付)

 

♫涙の数だけ強くなろうよ~

アルファルトに咲く花のように・・・

あの割れ目から

たくましく咲く花・・・

岡本真夜さんの歌にも登場して

たくましく生きていきましょうと伝える

代名詞的存在なんですが

『で、その花の名前は???』って聴かれると

全然、知らなくて

ということで、ちょっと調べてみました

コマツヨイグサ

夕方に咲く花みたいですが、翌朝にはしぼんで赤くなるそうですが

この写真を撮ったのは、朝9時ぐらいです・・・笑)

多分、今からしぼむんでしょうね~

夕方から花が咲くことから、宵を待つということで

この名前になったようです。

ちょっとロマンチックな感じですが

繁殖力がめっちゃ強い外来種なので

まさにアスファルトに咲く花のように

ですね・・・

 

コトブキギク

これも外来種で

熱帯アメリカ原産

第二次世界大戦後に沖縄県に帰化したようです。

帰化植物って、人間の帰化のように、国籍が変わるのではなくて

単に国外から入った植物の意味ではなく

人為的な手段で持ち込まれた植物のうちに

野外で勝手に生育されたものだそうです。

どおりで、強いわけですね~

トゥイヌフィサー(オニタビラコ)

沖縄の方言で、鳥の(トゥイヌ)足(フィサ)に似ているところから、

トゥイヌフィサーと名付けらました。

春の七草の一種であるコオニタビラコの代わりにして

昔では、野菜代わりとして食用とされていました。

今度、これでボロボロジューシー作って食べてみたいですね~

カタバミ

花が咲いていないので、クローバーと間違えやすいのですが

これは、カタバミです。

カタバミとクローバーの違いは

カタバミ・・・葉はハート型。花は黄色

クローバー・・・葉は丸型。花は白

これで大丈夫ですね~

いかがでしたでしょうか?

混沌とした世の中で生きている私達ですが

アスファルトに咲く花のように

たくましく、生きていきましょうね~



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


沖縄ランキング

 


人気ブログランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です