今日は沖縄復帰50年を迎えました。
今日のこの節目を迎えて
万感の想いがあると思います。
色々なウムイが交差しているのは
島ナイチャー23年の私には
わからないことかもしれません・・・
でもね~
これだけはわかっているよ
復帰前も今でも
この島は、やっぱ特別。
神様の宝石でできた島
これからも、ゆたしくお願いします
いちゃりばしんか
今日は沖縄復帰50年を迎えました。
今日のこの節目を迎えて
万感の想いがあると思います。
色々なウムイが交差しているのは
島ナイチャー23年の私には
わからないことかもしれません・・・
でもね~
これだけはわかっているよ
復帰前も今でも
この島は、やっぱ特別。
神様の宝石でできた島
これからも、ゆたしくお願いします
いちゃりばしんか
スワイショウクラブ沖縄
会長のふとじです。
昨日は仕事休みで
だいぶ体調もよくなってきたので
2ヶ月ぶりにペットボトル拾い部活を
実施しました。
今日は大漁かなあ・・・?
どうせ拾うのであれば、いっぱい拾いたいと
願いつつ古島をスタートしました~(笑)
1本目発見!BOSS抹茶ラテです。
しかも点字ブロックのそばに・・・アカンね~
2本目 まっくろけの天然水
そんなの飲みたくねー
3本目 爽健美茶
こんなとこに捨てれば、自転車が危ないっす!
下ばっか見ながら歩いていると
面白くないので、たまには上をみましょうね~
ヤシの木に小さな実がなっていますね。
ちょっとお米っぽいですね~食べれるのかなあ・・・
これは、キョウチクトウです。
きれいなピンク色の花ですが
猛毒があるらしく
キョウチクトウを燃やした煙にも毒成分が残るらしいです。
キョウチクトウのそばで火事があったら大変やから
火の用心です。
泊大橋を渡りました。
海がキラキラ輝いてきれいです。
もうすぐ夏やね~
これは、珍しい植物で浜辺葡萄
シーグレープといって
真ん中の実が熟すと食べれるらしいです。
生で食べてもジャムにしてもいけるらしいです。
一度、食べてみたいですね~
泊大橋の下に出来たホテルアンテルームナハ
ちょっとアートな感じでオシャレなホテルですね・・・
お~4本目発見!
きれいな花が咲いている横に
さんぴん茶
ポイしたらアカンよ~!
沖縄船員会館
船乗りさんが泊まる宿泊施設
石敢當がイカリになっているのがすごい感じ
5本目はスポドリ
植え込みの中から発見!
隠して捨てたつもりかなあ・・・
ということで、那覇市内13キロ歩いて5本
5本って意外に少ない感じ
いえいえ、喜ばしいことですね~
結論、那覇市はきれいな街でした~
これからもポイしないように
していきましょうね~
|
実は・・・
10日程前・・・
職場の倉庫にて、すってんころりと転び
後頭部をうちました
その時は、タンコブも出来ず
なんともなかったのですが
右腕の上部と肩に鈍い痛みが残り
しかも、寝返りをうつときに
目がグルグル回るようになってしまい
これは一大事ということで
病院に行ってまいりました。
結果は、脳震盪(のうしんとう)
脳に衝撃があったため
身体の平衡感覚を司る耳の器官がずれてしまったようです。
結構、簡単に薬で治るということで
「ホッ」としたのもつかの間
「もしかしたら、脳に出血があるかもしれない・・・」
ということで、脳神経外科へ
生まれて初めてMRI検査を行いました。
その結果
よかったです!
ということで
GW最終日曜日は
リハビリを兼ねて〜
お得意の東崎海岸にて
植物観察ウォーキングを
実施しました~
月桃の花が咲き乱れていますね~
沖縄ではムーチーって呼んでます。
ハッパは食用でよく活用されますが
花もラッキョみたいに甘酢漬けに
すると、おいしいらしいです。
クローバー畑も花がいっぱい
咲いてますね~
㊙情報
●四つ葉のクローバーを探すコツ
人が踏みそうなところにある
クローバーを探してみると
見つかる確率が高いらしい…
人が踏んで、葉先がキズついたりすると
それが、刺激になって
三つ葉から四つ葉に変わるらしいです。
今度、時間があるときに
検証してみます。
沖縄ではおなじみのソテツ
秋には赤い実がつきますが
昔、食料があんまりなかった頃
ソテツの実を食べていたようです。
但し、ちゃんと毒抜き(天干し乾燥)
させないと、食中毒起こすらしいです。
散歩のワンちゃんは要注意ですよ~
アダンの木
上が若木でアロエっぽいのですが
大きくなるとこんな感じ(下)で
悪魔のような実がなります。
実はアダンの実、ソテツのように毒はないそうですが
タケノコのようにアクが強いので
めっちゃマズイそうです。
でも、ヤシガニさんの大好物らしい・・・
木に登ってムシャムシャ食べるらしいです。
真ん中に咲いているのは、ハマユウというお花です。
ヒガンバナの仲間で温暖な海岸で自生するらしいです。
でも、根っこに毒があるらしく、食べたらダメですよ~
海岸地帯に自生しています。
漢字で書くと紋羽の木 葉っぱに白い細かい産毛が生えているので
そう呼ばれているらしいです。
この葉っぱ 実は腹痛の時に服用するといいらしいですね
もし、海に行って、お腹が痛くなったら
一枚、服用してみてはいかがでしょうか?
東浜植物観察リハビリ部活
いかがでしたでしょうか~
最後にお届けする植物は
なあんと、テトラポット上にありました。
不自然に置かれた大きな鉢植えに
ススキのような植物が・・・
これは、もしかしたらスパルティナ・アルテルニフロラという
外来種なのかもしれません・・・
外来種の侵入を避けるために
テトラポット上に隔離しているのかもしれません・・・
そのあたりは、色々大人の事情もあるかもしれないので
今後、慎重に捜査を進めて参ります。
今回は、リハビリ部活でしたが
結構、楽しかったですよ~
月桃育てて、南国の雰囲気を味わいませんか・・・
|
ソテツも南国雰囲気満点!
|
いつも、じんとうざんどっとこむに
お越しいただき
ありがとうございます。
ここ最近、『いちゃりばしんか』と
サブタイトルを変更させて頂きましたが
このブログの閲覧数が
『5672まきららん』から通算で
10,000プレビュー達成することができました!
これも、ひとえにみなさまのおかげです・・・
これからも
いちゃりばしんかの意識をもって
チバって参りますので
応援してくださいね・・・
あ、
最近、楽天アフェリエイトをブログで開始しました・・・
今日は1万プレビューを記念して
おきなわそば特集!
沖縄居住歴23年のじんとうざんが
厳選してみました~
沖縄市にある地元に愛されているそば屋。ここの平麺ツルツル感がたまらないですよ~ |
創業が1966年やから、老舗のなかでも筋金入りの味をどうぞ~
|
あっさり鰹だしが好きな人は亀そばさんが最適!細麺で食べやすいよ~
|
沖縄での泊まりに最適!
|
スワイショウクラブ沖縄
会長のふとじです。
いや〜
部の会長職にもかかわらず
かなり、サボってしまいました〜
体重はどんどん増えているし
食欲も異常にあったりと…
これは、ドげんとせんとヤバいと
いうことで、部活を再開することに
しました。
いざ、東浜キラキラビーチへ・・・
でも、仕事終わりでヘロヘロ🤮
足指は固まりまくってるし…
腰は悲鳴を上げている…ヒェー
このままで、部活再開は無理なので
ひとまず、このストレッチを
やってみた~
元々、おしりもお腹も脂肪でぷるんぷるんしてますが
深層は固まってるのかもしれない・・・
ふくらはぎ・広背筋・お尻の筋膜リリースできました。
前屈したけど、久しぶりに手がペタンとつけてので
効果ありかなあ・・・
よっしゃー 海へGO!
ちょっと海に浸かりながら(アーシング)
スワイショウ+ありがとう 1,000回やりました~
久しぶりに涙ドバドバ溢れ出てきました。
たまには、こうやって波の音を聴きながら
スワイショウするのは、本当に気持ちがいいのですよ~
まさに、これが・・・
1/fのゆらぎですね~
いつのまにか、暗くなっちゃいましたが
久しぶりに海岸沿いを歩いてみます。
海風は少しだけ、冷たいけど
はや夏の匂いを感じさせます。
サッカー場まで来てみると
あれ?マサオ君ではあ~りませんか?
一番最初にマサオ君に会ったときは
小型UFOだと思ってました~笑)
マサオ君が元気に働いていましたが
どうみても、自由自適に遊んでいるようにしかみえませんが
芝生がきれいにそろっているのは
マサオ君がちばっているからですね~
マサオ君 ありがとうございます!
ということで、久しぶりの部活気持ちよかったです。
マサオ君にも会えて、良い一日でした~
|
沖縄市でのお泊りに便利ですよ~ |
このあいだの日曜日。
しんかと云うかちょーでーと云うか
良さんとたっくんとで
ユンタクウォーキングに出かける
予定にしておりましたが
あいにくのジャジャ降りで
カミナリゴロゴロ〜
これは残念ということで
目をキラキラ輝かせながら
おじさんたちは
昭和レトロに昼飲みに
出かけるので、ありました(笑)
昭和レトロな時代にタイムマシン〜
やっぱ50カラット世代には
めっちゃ癒やされる空間なんです。
お通しのプチテビチとプチ島豆腐
ちょっとだけ食べれるのも
なんか、うれしいお通しですね〜
まずは、レトロ名物のこれを…
納豆に玉子に豆腐に刺し身にネギも
入ってます。
これをぐるぐると
丁寧にこぼさないようにかき混ぜます。
これを海苔を巻いてパクです。
まずはたっくんから
たっくんには、このブログの
技術的な面をサポートして
もらってます。
たっくん いつもありがとうございます❣
続いては良さんがパクつきます。
良さんには、このブログの
沖縄方言に関して
いろいろと教えてもらってます。
良さん いつもありがとうございます❣
こんなお二人に支えられて
お届けします「いちゃりばしんか」
これからも
どうぞよろしくおねがいします❣
刺し身てんこ盛りもおいしい〜
オーナーの秀次さんもまじえて
記念写真パチリ
秀次さん
いつも楽しいひとときを
ありがとうございます❣
みなさま
土日祝のいちゃりば昼飲みは
ぜひぜひ昭和レトロへ・・・
追記
実は、急激に腹が出てきたのが
バレてしまいました~泣)
二人の先生には、終始激怒られ
説教ざんまいでした~泣)
血糖値が順調に下がってきたので
油断してつい激食いしてしまいました~
しばらく、チョコレート・いちごジャムパン・米類・麺類等は
食べません・・・
食べ過ぎに要注意!
いつも、じんとうざんどっとこむに
お越しになって頂き、ありがとうございます。
ブログをはじめて1年と半年が過ぎました。
5672(コロナに)まきららんということで
コロナ禍でも、元気だしていこうという
スタンスでやって参りましたが
いったん、ここいらで一区切り。
ちょっとテーマをかえて、お届けしましょうね~
いちゃりば ”ちょーでー”ではなくて”しんか”です。
混沌とした世の中ではございますが
人との出会いも、昔とは様変わりしていて・・・
オンラインなんかの出会いも増えています。
いくら進化した人の出会いになっても
大事なことはただひとつ・・・
出会った瞬間から、あなたの仲間
だから、仲良くしていきましょうね~
という願いをこめてタイトルにしました。
すてきな出会いとなりますように
ちばっていきますので
これからよろしくお願いします!
ロシアによるウクライナ軍事侵攻してから
1ヶ月半を迎えようとしています。
連日の報道に、思わず目を覆いたくなります。
でも、それはまぎれもない現実・・・
同じ地球に住む人間にとって
故郷を追われた人々に心を寄せることが大切だと
わかっていながら、なにも出来ていない
自分自身にもどかしさを感じてしまいます。
二つのウクライナへのウムイ(想い)を参考にして
自分なりにできることを模索してみます。
今朝、仕事に行くときに
プラカードを持ったおじいが
一生懸命、通勤する車に手を振っていました。
そのプラカードには
と書いてあった。
おじいのウムイが届きますように・・・
♫涙の数だけ強くなろうよ~
アルファルトに咲く花のように・・・
あの割れ目から
たくましく咲く花・・・
岡本真夜さんの歌にも登場して
たくましく生きていきましょうと伝える
代名詞的存在なんですが
『で、その花の名前は???』って聴かれると
全然、知らなくて
ということで、ちょっと調べてみました
夕方に咲く花みたいですが、翌朝にはしぼんで赤くなるそうですが
この写真を撮ったのは、朝9時ぐらいです・・・笑)
多分、今からしぼむんでしょうね~
夕方から花が咲くことから、宵を待つということで
この名前になったようです。
ちょっとロマンチックな感じですが
繁殖力がめっちゃ強い外来種なので
まさにアスファルトに咲く花のように
ですね・・・
これも外来種で
熱帯アメリカ原産
第二次世界大戦後に沖縄県に帰化したようです。
帰化植物って、人間の帰化のように、国籍が変わるのではなくて
単に国外から入った植物の意味ではなく
人為的な手段で持ち込まれた植物のうちに
野外で勝手に生育されたものだそうです。
どおりで、強いわけですね~
沖縄の方言で、鳥の(トゥイヌ)足(フィサ)に似ているところから、
トゥイヌフィサーと名付けらました。
春の七草の一種であるコオニタビラコの代わりにして
昔では、野菜代わりとして食用とされていました。
今度、これでボロボロジューシー作って食べてみたいですね~
花が咲いていないので、クローバーと間違えやすいのですが
これは、カタバミです。
カタバミとクローバーの違いは
カタバミ・・・葉はハート型。花は黄色
クローバー・・・葉は丸型。花は白
これで大丈夫ですね~
いかがでしたでしょうか?
混沌とした世の中で生きている私達ですが
アスファルトに咲く花のように
たくましく、生きていきましょうね~
ここ、最近ガソリン
めっちゃ高いですね〜
運よくて160円ぐらいになりますが
ヘタすると、170円以上…
もう泣くしかないッスね〜
なので、安いガソリンを求めて
マルコはさまようのでありました~
豊見城からさまようこと30分…
ここは中城村屋宜
329号線沿いの花石油さんです。
早速、現金会員カードを入れます。
そして、スタンドについてる
バーコードをかざします。
一応、レシートには
バーコードの割引券がついてますが
なくても、これで割引できます(笑)
ちょっと意味がないですが…
はい!
でました〜
だいぶ得した気分。
南部からは、ちょっと遠いですが
節約大事ですね〜
あ、
あ〜
最近、お釣り取り忘れが多いらしいです。
せっかく、安くガソリン入れても
お釣り取り忘れると
割高になりますよ〜(笑)
この車の持ち主も
取りに行ってるとこですね~