スワイショウクラブ沖縄
ふとじです。
11月も今日で終わり・・・
ということは、今日で秋も終わりということですね~
というわけで
今日の部活は、ちょっと遠出して奥武島まで
やってきました~
早速、腹ごしらえから・・・
奥武島ちゅうたら、やっぱ天ぷらですけど
ちょっと胃にもたれるので
あら汁とフィッシュサンドを頂きました。
やっぱ魚がおいしいですね~
お腹もいっぱいになりましたので
港の軽石チェック!
どうやら大丈夫そうです。
奥武島にはニャンコがたくさんいます。
ポカポカ陽気やったので
みんな眠たそうな~
はあ~
平和な感じですね~
まず、最初に観音堂に行ってきました。
十七・十八世紀の頃、遭難した唐の船が
奥武島に漂着。
これを島民たちが救助をし
手厚く介抱しました。
そのお礼として唐から琉球王朝を介して
奥武島の人々に黄金の観音像が贈られました。
これを安置したのが奥武島の観音堂。
以降、代々島民の深い信仰を集めていますが、
戦争で建物も観音像も失われてしまったため、
戦後再建され現在は陶製の観音像が
大切に安置されています。
観音堂の隣りにある殿(とぅん)
とてもシンプルな感じでかつ神聖な感じ。
観音堂と殿。両方とも
末端冷え性が治りますように
お祈りしておきました~
奥武島から眺める太平洋。
波も結構あって、男らしい海って感じ。
対して、西海岸東シナ海は
波もおだやかで、女性の海かなあ・・・
ちょっと珍しいものが・・・
野菜無人販売軽トラ
好きな野菜を選んで
料金箱にお金を入れる仕組み。
マンジェリコンという野菜がありました。
しそ科のハーブの一種で
インスリンの分泌を促して
血糖値を下げるらしい・・・
私にうってつけなので
1袋購入しました。
ちょっとかじってみましたが
めっちゃ苦かった!
良薬口に苦し
スマホで動画の撮影をしていますが
ちょっとインタビューに
チャレンジしてみました。
琉球大学教育学部の絵田さん。
卒業研究で堤防アートを描いてました。
やっぱ奥武島らしく
ハーリーを漕いでるアート
すばらしかった❗
絵田さん
急にもかかわらず、こころよく対応頂き
ありがとうございました‼️
本当に小さな島ですが
みどころが、いっぱいあって
おもしろいです🎵
それでは、本日の一番のみどころ
ススキノコース
ちょうど今頃が、ススキの穂がたれて
風になびいてますね~
サワサワって音がして
黄金に輝くススキ。
やっぱ、これぞ秋の風物詩ですね。
今日の部活は
奥武島一周+ススキノコースを
堪能して、秋の最終日を味わいました。
明日から冬に突入。
冬もちばっていきましょうね~
帰り際、奥武橋より
漂流している軽石を発見!
白い小さな石がプカプカと
帯状をなして、漂流してました。
やっぱ、自然の力ってスゴすぎ❗
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
マラソン・ジョギングランキング
沖縄ランキング
人気ブログランキング