
スワイショウクラブ沖縄 会長ふとじです。
実は、6月から歩いて稼ぐアプリ
Sweatcoin(スウェットコイン)を
使いはじめまして・・・
元々、歩くのは大好きなので
梅雨のさなかにテクテクと歩いてみました。
簡単に説明しますと
スマホにインストールする
万歩計アプリのことです。

その結果
今月は26万歩を突破して
目標を達成することができました。
今までのウォーキングには
マラソンの名残りがあって
GPSアプリを使用していましたが
このスウェットコインはGPSは使用しておらず
アプリを立ち上げなくても
歩いた時の、振動をカウントして歩数を
算出してくれるアプリなのです。
万歩計って、最初、ちょっとジジ臭くて
カッチョ悪いと思ってましたが
これが、なんとまあ
時代の最先端をいく
稼げるアプリなのです。
今日はスウェットコインのわかりやすい説明と
裏技・注意点等
ちょっと綴ってみたいと思います。

目次
スウェットコインって何?
スウェット=汗
コイン=お金
つまり、汗水たらしてお金を稼ぐことなんですね~
歩くことで、仮想通貨SWC(スウェットコイン)と交換ができる
Move To Earn(歩いて稼ぐ)アプリです。
仮想通貨って、ちょっと怪しくね~?
仮想通貨って言葉を聞いただけで
ちょっと怪しいのではと思う人も・・・
「知人から仮想通貨の話を持ち掛けられたが、詐欺ではないのか」
「仮想通貨を購入したが、詐欺に遭ったかもしれない…」
そう思われる方が大半でしょう・・・
でも、このスウェットコインに関しては
他の仮想通貨と違い
初期費用がかからないのが、最大のメリット!
やっていくうちに
万一リスクを伴ったにせよ
初期費用がかかっていないので
ダメージは少ないですね・・・
スウェットコイン もうちょい教えて!
1000歩移動するたびに1スウェットコイン配布されます。
処理手数料が5%かかるので、1000歩=0.95スウェットコイン
1日の獲得上限量(無料プランの場合)=1日1万歩9.5スウェットコイン
こんな感じの運動アプリです。
詳細に関しては、↓動画をご参照下さいまし。
2022年9月12日に何が起きる?
実はこのスウェットコインは仮想通貨として上場していないので
他の仮想通貨や円に変えたりすることができません。
しかし、この9月12日に審査が行われ、スウェットコインは仮想通貨として
上場する予定なので、それまで貯めてきたコインを
仮想通貨に変換することができます。
かなり、注目度が高いコインなので
もしかしたら、爆上げする可能性もあります。
万一、爆上げしなくとも
提携している企業の商品をコインで購入できますので
安心ですね~
裸足でスウェットコイン【裏ワザ】
ここ最近、肩こりやら腰痛がひどい・・・(泣)
なので、久しぶりに浜辺でアーシングしながら
スワイショウ1000回しました。
実は、ウォーキングの振動をカウントしますが
スマホを手に持ちながら
スワイショウの手振りでもカウントしてくれるみたいです。

からの芝生裸足ウォーキング
ちょっとチクチクするけど
それが、また痛気持ちええ感じ(笑)

昼間の太陽はギラギラですが
海風が程よく、吹いていて
そんなに暑くないです〜


いかがでしたでしょうか?
ぜひぜひ、歩いて稼ぎませんか・・・
まるで、飛脚になった気分ですね~笑)

まとめ
歩くだけで稼げる! ふとじと一緒にちばりませう・・
ぜひぜひ、下記のURLからアプリをダウンロードしてくださいね~
よろしくお願いします!
https://sweatco.in/i/mover91922335555