いまんとこ
なんとか
新年に立てた目標クリア…

沖縄の17℃って
めっちゃ寒いけど


芝生アーシングスワイショウスクワット1000回
やりました〜

お正月明け…
桜は一つも咲いておらずやね~
今晩の一曲●
世界最高峰のベーシスト
ネーザン・イースト
音楽的よりも人間性に
魅かれてしまいますが…
今回は松田聖子さんの
ジャズアルバムを
プロデュースしてますよ~
これもなかなかいけてます!
いまんとこ
なんとか
新年に立てた目標クリア…
沖縄の17℃って
めっちゃ寒いけど
芝生アーシングスワイショウスクワット1000回
やりました〜
お正月明け…
桜は一つも咲いておらずやね~
今晩の一曲●
世界最高峰のベーシスト
ネーザン・イースト
音楽的よりも人間性に
魅かれてしまいますが…
今回は松田聖子さんの
ジャズアルバムを
プロデュースしてますよ~
これもなかなかいけてます!
新年、まだ2日目なのに…
今日は羽田空港での
衝突事故…
ショッキングな出来事が
続きますが
冷静に…冷静に…
今日も足腰鍛えます。
真嘉比の公園にて
スワイショウ
スクワット1000回
芝生アーシング20分
毎日、ちょっとずつ
ふくらはぎの筋肉を
鍛えましょうね~
元旦早々、能登に
でっかい地震…
心配で心がざわつきますが
東浜キラキラビーチにて
元旦トレーニング
先月より始めた
スワイショウスクワット
砂浜でアーシングしながら
「ありがとう」云いながらの
1001回
初泳ぎしている人も
いました〜
風邪ひかんように…
さてと
ちょっと歩くか〜と
ふりかえってみると
そこには
レジェンドランナーが…
與那覇さんと楽しく
ユンタクウォーキング
しました。
地震であまり被害が
ないように…
昼からずっと悩んでました〜
年越しは
日本そば?沖縄そば?
いや〜年越しうどんも
ありかなぁ…
年越しラーメンもいいかも…
さんざん迷ったあげく
やっぱ沖縄そばということで
ゆうなみ坂下店へ!
平麺のソーキそばと
ジューシー
やっぱ安定の
おいしさですね~
大晦日の1曲は
この曲でしめませう…
来月の一夜限りの
東京ドームでも
この曲歌って欲しいなぁ…
良い年をお迎えくださいまし
今年も残り2日…
なんか自信がなくて
こそこそしていた事も
ありましたね〜
来年こそ
威風堂々としていたいです!
おはようございます。
雨降りの朝なので
おうちでスワイショウスクワット(アーシングなし)
1000回
頭の血流もよくなって
やる気が出てきたかもや〜
では、仕事に行ってきますね…
半額ではありませんが
30パーでも
超得した感じ…
おいしかった~❣
気温18℃
沖縄にしてはめっちゃ寒い…
そんな極寒のなか
また、サボリ癖が出てきたので
極寒トレ実施しました〜
与那原東浜
キラキラビーチにて
芝生アーシングしながらの
スワイショウスクワット
1000回
風が冷たいけど
ふくらはぎと太ももの筋肉を
動かすので
あっちゅーまに温まります。
もう冷え性なんて
怖くないよ~
ポイ捨て バスターズ
1号ふとじです。
足指の調子も良かったので
今日は 思い切って
尚巴志ハーフコースを
バスター してみました。
雲ひとつない 秋空。
シュガーホールから
スタートしました。
5キロ地点 新里坂 入口
沖縄本島で一番
勾配がきつい坂なので
ちょっとビビってます(笑)
いざ 登ってみると そんなに
きつくなかったば〜
10キロ地点ぐらいで
はや足指が固まる…(泣)
こんな時は にがりスプレーを
かけると
柔らかくなるのが不思議です。
沖縄刑務所に到着。
トンネルをくぐると
ニライカナイの絶景が待っている〜
今日の絶景
空も海も 超綺麗でした〜
カルピスと 三ツ矢本舗の
サーターアンダギーを買って
ちょっと休憩しましょうね~
やっとこさっとこ 18キロ。
でも、日が暮れかかっています…
先急げ〜!
どっぷり日が暮れてからのゴール
久しぶりの ハーフ 小走り
ちょっと疲れてしまいました〜
今日はマスク12枚
ペットボトル43個
ポイ捨てバスターズしました〜
相変わらず 超鈍足ですが
走れることに感謝です。
ポイ捨てバスターズ
ふとじです。
久しぶりの始動して
活動してみました〜
ポイタバ40本
ポイマスク1枚
ポイコーヒー容器1個
沖縄もだいぶ涼しくなって
きたので
車の窓を開ける機会が
多くなってきたからと
思われますが…
いかがでしょうか…
ギンネムの花が咲いてます。
花が終わるとえんどう豆みたいな
実がなりますが
食べるとおいしいらしい…
でも、食べるとハゲるらしいので
要注意!