いちゃりば【健康編】

真嘉比公園DEスワイショウ再開❗

こんばんは。

スワイショウクラブ沖縄

会長じんとうざんです。

先週、骨折してから

寝ては起きては掻いてはの繰り返し…

このままでは、廃人になりかねないので

やってきました真嘉比公園❗

右手だけのスワイショウ(前後500でんでん太鼓500)

&ありがとう1000回・裸足アーシング

いつものように涙がドバドバと

滝のように泣きました(笑)

あ、アクビも何回もでてきます。

なんで骨折までして、スワイショウやってるのかと

はっきりしたことは自分でもわかりませんが

やると、なんくるないさー的な勇気が

わいてくるような感じがします。

以上、ちょっと草ボーボーになりつつある

真嘉比公園から

じんとうざんがお伝えしました❗

ギブスのなかのかゆみ対策。

あれやこれやと試してみたのですが

最終的には、メイクマンで35円で買ってきた

細長の平たい棒。

先っちょにガムテープを巻いたのが

ちょうどいいあんばいになりました。

ちょっとひと安心しました。

いちゃりば【健康編】

ギブスライフ3日目

こんにちは。

スワイショウクラブ沖縄 じんとうざんです。

ちょっとお騒がせしました骨折案件。

ギブスライフも3日目になりました。

勤務先は、一応大事をとって

お仕事をお休み頂きました。

色々と生活様式が変わってきました。

●シャワー

一番心配したのですが、案外うまくやってます。

●着替え

これも意外にスルスルと着替えることができました。

●食事

左手で器が持てないので、汁物はれんげを使います。

●パソコン

shiftキーを左手でおしにくいですねー

ちょっと練習したら、なんとかできました❗

と、まあぼちぼちながらも

なんとか生活できてますが

ところがどっこい‼️

一つだけ、困ったことが~

かゆいんです…

ギブスのなかが

最初はガマンしていたのですが

限界まで達しました❗

考えついたのがこれ‼️

サイバシをギブスのすき間から

挿入して、かきかきしました(笑)

よ~し

かゆみもおさまったので

さちばな弁当のカレー弁当食べて

今日もちばりましょうね~

いちゃりば【健康編】

ギブス生活

こんばんは。スワイショウ沖縄東山です。

やってしまいました( ノД`)…

昨晩、新都心公園DEスワイショウ

スワイショウ1000回を終えて

ウォーキングをはじめたところ

水たまり付近で、足を滑らせて転倒。

お尻からついて、擦り傷はなかったのですが

左手で身体をかばおうとしたところ

『ボキッ』とやってしまいました。

『尺骨近位端骨折』ひじあたりの骨です。

本日

実は、最初に行ったのが、自宅近くの整形外科。

先生は3カ月ぐらい治療を要す。

手を使う仕事はダメ。会社と相談しなさいと云われ

お先まっくらになりましたが

ギブスとか固定してくれませんでした。

「これは固定しなくとも大丈夫❗」と云われ

湿布を張ってくれました。

痛み止めをもらい、病院をあとにしましたが

ジンジンが止まりませんでした‼️

結局、午後から別の病院に行き

ギブスで固定しました‼️

1カ月半で骨はくっつく様です。

走って転んだのであれば、まだしもですが

歩いて転んで骨折したって、かっこ悪いすねー(笑)

でも、前向きにやっていきますねー

ギブス生活が始まりましたが

今日のシャワーをどうしようかと

考えてみました。

10円のジャンボレジ袋をかぶって

浴びてみます❗

いちゃりば【健康編】, いちゃりば【沖縄編】

西原キラキラビーチDEスワイショウ➕

こんばんは。

スワイショウクラブ沖縄のじんとうざんです。

この2日間。

梅雨らしく、ぎょうさん雨が降りましたが

ようやく止んだので、西原東浜にある

キラキラビーチに行って来ました❗

で、本ちゃんのスワイショウをやる前に

ツボ押しをやってみることに…

ツボ押しって、指や棒で押すイメージが

一般的ですが、私が今、開発中なのは

手を使わないで、ツボを押すことです。

まず台の上に仰向けで寝転びます。

そして、ツボを押したい箇所の下に

例のDAISOの

イボイボがついた足踏みを敷きます。

そこに体重をのせてツボを刺激します。

今日は膝の外側の足三里と

足首の上の三陰交というツボを刺激しました。

雨が続くと、こんな夏に近い季節でも

冷え性が発生。

そこで、足三里と三陰交のツボを刺激して

一酸化窒素を発生させようという企みです。

どちらのツボも体重をのせて

押し続けると、ちょっと鈍い痛みがありますが

だんだんと、ほんわか温かくなってきます。

気のせいかも知れませんが

ツボ押し後

すね毛がちょっと濃くなる感じがします(笑)

これは、ちょっと検証が必要ですねー

ということで、今日は芝生でアーシングしながら

スワイショウ1000回・ありがとうも1000回

ウォーキング5キロ

いっときました。

あ、しばらく会わなかった

くさかりまさお君…

どーしてるかなあ?

今日もおうちでホームステイ中でした‼️

Uncategorized, いちゃりば【健康編】, いちゃりば【沖縄編】

美らSUNビーチDEスワイショウ

こんばんは。

スワイショウクラブ沖縄のじんとうざんです。

本日のスワイショウは豊崎にあります

美らSUNビーチにてブンブンしてきました❗

コロナの影響で遊泳禁止になってますが

泳ぎはしないものの、ちらほら人はいました。

整備されてないためか

砂浜が荒れてる感じがしました。

キレイな夕日が西の空に沈んでいきます。

数は少なくなりましたが

飛行機も飛んでます❗

スワイショウ➕ありがとう1000回

海中アーシング

5キロウォーキング 完了

夕日を眺めながら、うでをふりながら

テクテク歩きながら

沖縄の自然の偉大さを感じました。

コロナ禍よー

はやく小さくな~れ‼️

まだ行ったことないけど

イーアス豊崎・かりゆし水族館

非常事態宣言につき

休館日でした。

コロナ明けに、行ってみよ~‼️

いちゃりば【健康編】

真夜中のスワイショウ活動日記

こんばんは。

スワイショウクラブ沖縄 

会長じんとうざんです。

17時に仕事が終わり

今日こそテクテク歩きまわるぞーと

心に誓い、退社したのですが

だんだんと疲労感・眠気が増し

また車のシートを倒して、休憩モード。

危うく昨日の二の舞になるところでしたが

なんとか復活‼️

お気に入りの真嘉比公園に到着。

まず、スワイショウから始めました❗

よく「スワイショウって何ですか❓」って

聞かれますが、一言で云うと手振り運動のことです。

詳しくは、この動画をご参照くださいねー。

本日は、足つぼなしで

前後スワイショウ500回➕左右500回 合計1000回

アーシングしながら、ありがとーいいながら

完了しました。

スワイショウのええところは

腕をふることで、背中の筋肉が緩み

なにもかもが、リセットできる点です。

やってる途中、あくびがでるわでるわ…

涙がでるわでるわで、多分副交感神経が有利に

なってるものと思われます。

↑ええ歳こいたおっさんが、うで振り回しながら

涙を流している姿は、すばらしい(笑)

完全リセットされると

体調がめっちゃよくなり

気分もよくなるので

そのままウォーキング3キロ….

なかなか充実したトレーニングてしたが

車に戻って

このブログを書いている時に、またもや爆睡(笑)

またもや真夜中のアップロードに

なりました。

夜分、失礼しました🎵

追記。

真嘉比公園には、若い人達も来ています。

男の子2人組は、近くのマックで

女の子2人組は、近くのすき家でテイクアウト。

ベンチで食べながらユンタクしてました。

店内でゆっくりユンタクできる日が

早くきますように…

いちゃりば【健康編】

深夜の足つぼスワイショウ

今日はウォーキングちばるぞと

張り切っておりましたが

車でちょっとシートを倒して

ちょっと目をつぶったら

3時間近く、泥のように眠ってしまいました(笑)

なので、丑三つ時のスワイショウ。

誰もいない真嘉比公園にて

足つぼしながら

ノーマスクで

ブンブン1000回振り回しました🎵

夜風がめっちゃ気持ち良かったー😆

ちなみに

怪しいものではないので

通報はしないでくださいまし。

いちゃりば【健康編】

駐車場でスワイショウ

今朝、いつものスワイショウ1000回をやって

仕事をしたら、一日中、気持ちよく

仕事ができました🎵

なので、あともう1000回やろうとしたところ

外はジャジャ降りの大雨❗

そこで、緊急事態宣言で臨時休業中の

サンエーナハメインプレイスの

駐車場をお借りして、手振り実施しました❗

いつもやったら満車の駐車場も

ガランガランです( ノД`)…

でも、食料品売場はやってるみたい‼️

地面がアスファルトなので

残念ながら、アーシングはできませんでした。

ここ、最近のスワイショウは

DAISOの足つぼ竹踏みに乗っかって

手を振ってます。

ちょうど、土踏まずあたりに

膵臓の反射区があって

そこを刺激すると、天然のインスリンが分泌されて

血糖値が下がるみたい…

片足500回ずつ合計1000回

刺激しました。

明日は、糖尿病定期検診日。

神様。

ヘモグロビンA1cが8.5%未満になってますように…

祈るしかありましぇん‼️

神様。

宜しくお願いします

いちゃりば【健康編】, いちゃりば【沖縄編】

アイス棒

ウォーキング(小走り)

昔は鈍足どんちゃんながらも

走ることが大好きでしたが

今や、三日坊主よりもたちが悪い

二日坊主です~( ノД`)…

いやいや泣いている場合ではないっす。

やる気がなかなかでない時

どうやって奮い立たせるのか…

あれやこれや、なんやかんや

考えていきついたのは

「アイス棒」

別にアイス棒でなくとも

割りばしでもOK!

アイス棒を横に加える。

そうすると口角が上がる。

口角が上がるとやる気ホルモン

ドーパミン

が発生するらしい。

詳しいことはよくわかりませんが

とりあえず、それで小走りしてみた。

その結果↓

走りだしはちょっとなんぎーでしたが

だんだんとノリノリで小走りできました。

最近、一番気になっているのが

クサカリまさお君。

今日はなぁんと、おうちでホームステイ中でした❗

なんか一安心ですねー😃

あ、そうそう‼️

すれ違いのあいさつですが

先にこちらからあいさつすれば

ちゃんとかえしてくれる人が大半でした🎵

良さん 教えてくれてありがとうございます🎵

あいさつする時は、アイス棒はずします(笑)

いちゃりば【健康編】, いちゃりば【沖縄編】

今日の東浜小走り

今日は涼しげでもあって

雨も降っていなかったので

東浜ウォーキングを実施。

最近、体調もいいので

今日は小走りしました。

なんかねー❗つま先をちょっと外側に向けて

歩くと疲れないらしいので

従順に素直にやってみると

確かにそんなに疲れない…😃

結構、いつもよりノリノリで

ウォーキング いや 小走りでけました❗

緊急事態宣言中なので

本当に人がまばら…

そういえば、以前であれば

ウォーキングでも、ランニングでも

出くわしたら、あいさつしてたけど

コロナの影響であいさつしなくなったねー

これは、どげんとせんとアカンねー

そんなことも考えながら

日は暮れていくのでありました。

あ、そうそう💡

ウォーキングもですが、実はヤツのことも

気になっており、早速野球場の方に…

ヤツがいました~😆

しかも、野球場のど真ん中に~(笑)

でも、動いてません。

ちょっと仕事をひと休みしているのでしょうか…

それとも、充電切れ⁉️故障⁉️

ま、今日のとこは、そっとしときました

しかし、明るいところでみると

りっぱな芝刈り機でやんした‼️😀